
針供養に出かける 2019・2・8
2月8日、午前11時から、臨済寺の針供養に参加しました。
和裁をしている人たち40名ほどに交じって儀式を体験しました。
まず、本堂でお経をあげていただく間に、針をお豆腐にさしてお焼香しました。
其の後、針塚の前へ移動して、お焼香しました。
和服姿の人が多く、日本の良き伝統を感じました。
着物教室の増田先生のお誘いで素敵な経験ができました。

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |